JavaScriptが無効になっているため使用できません。ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。
公共施設を予約するためには、まず利用者としての登録が必須です。お住まいの地域(市内・市外)にかかわらず、どなたでも登録を行うことが可能です。登録方法は以下の2通りのいずれかをお選びください。 1.施設に来館して登録 運転免許証、パスポートなど身分を証明する書類を持参し、ご利用される施設の窓口にて手続きしてください。 2.インターネットで登録 電子証明書の読み取りができるスマートフォンとマイナンバーカードを用意し、「新規登録申請」のボタンをクリックして手続きしてください。 なお、インターネットでの利用者登録には、xIDアプリをダウンロードして登録する必要があります。xIDアプリについては、上記の説明をご覧ください。 ※スマートフォンをお持ちでないかた、または、マイナンバーカードをお持ちでないかたはご利用いただけません。
令和7年10月7日から、船場生涯学習センターの会議室4ABの定員を拡大します。 机を並べる形式では従来どおり定員60名ですが、机なしで椅子のみの講演形式では最大120名まで集客可能です。 変更前:会議室4A、4B 定員各30名 AB両方を予約し一体的に利用した場合は60名 変更後:会議室4A、4B 従来どおり定員各30名 AB両方を予約し一体的に利用した場合は最大定員120名 ※イスのみの講演形式:定員120名 机・イスの会議形式:従来どおり定員60名
令和7年10月1日から上記の3館は、空き状況の確認やインターネット予約が可能になります。 ご利用にあたっては、コミュニティセンター専用の利用者登録が必要です。 詳しくは以下の箕面市ホームページをご参照ください。
公共施設予約システムの操作方法については、市ホームページに掲載のマニュアルをご参照ください。 以下の項目を掲載しています。 1−1 抽選申込操作方法 1−2 抽選申込の確認・取消操作方法 1−3 抽選結果の確認・当選確定操作方法 1−4 空き照会・予約申込・付帯予約操作方法 1−5 予約確認・変更・取消操作方法 1−6 xIDアプリ・ログイン方法 1−7 xIDアプリ・新規登録申請方法 1−8 キャッシュレス決済方法 1−9 スマートロック暗証番号照会 ※箕面文化・交流センター南館のみ 2ー1 登録メールアドレスを変更する
1
抽選申込はログインが必要です
2
3
4